新型ASAKAZE製作日記④

みなさん、おはようございます! YTBの板倉です。
弊社の新型ASAKAZEの進捗状況です!

今週、月曜日に打合せとチェックを兼ねてNTBさんへお邪魔して来ました。

まずは助手席側のシート下収納庫が開口していました。
 
リヤエントランスモデルのデメリット、収納力不足の改善と使い勝手を良くするため助手席側に大型収納スペースを設けました。
約1900×600×400です!

バンクベットの左右化粧板も取り付いてました!

真冬のバンクベットはかなり冷えるので断熱処理もバッチリ施しました!

外部でも温水シャワーが使えるようにとシャワーsetの取付位置をNTBのIさんと確認し、いざ開口! 
うん~、、、! エントランスドアにも邪魔にならずいい位置に空きました!

キッチンギャレーも着々と進行中!

今回、キッチンには窓は付けずに収納棚を設置します

今度はマルチルームの窓の位置決めです。
私はなるべく上の方につけて頂きたかったんですがFRPボディーの強度の問題もあり無理のないギリギリの位置で開口!

このような位置になりました!

うん~、、、やはりバンクの窓と同じぐらいの高さですね~
でも、当初の予定よりは100mmぐらい高い位置につけることが出来ました!

そろそろ作業も中盤?、、、になってきたので目が離せないところです!
明日またチェックに行ってきますので、ブログアップしますね!





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment