新型ASAKAZE製作日記⑥

みなさん、こんにちは!  YTBの板倉です。
またまた、新型ASAKAZEの進捗状況で~す!

先日お伝えした外部温水シャワーsetがこちら!  で、、、中はこんな感じ↓

外でも手軽に温水シャワーが使えるようになります。


こちらはマルチルーム内の洗面ボールと蛇口、、、この蛇口、インテリアに合わせてつや消し黒のおしゃれな物をチョイスしたんですが、めっちゃ高かった、、、

奥に見えるのはゴミ捨ての蓋、、、臭いが漏れないように気密性を高めてもらいます。

こちらは、カウンター下の収納スペース、、、トイレットペーパーやラップポンの消耗品を収納しようと思います。 カウンターには埋め込み式100vコンセントを付けて頂きます。
電気髭剃りやドライヤーをつなぐためです。


キッチンギャレーも完成まじか! 上部はすべて、収納です。


シンクの奥は左に小物入れ、、、右はスイッチ、水量系、コンセント、、、真ん中は壁掛けの棚でも付けようと思っています。

キッチン下はご覧の通り電気温水システムカセットガスsetが付きました。
温水システムの心臓部です。 これで25ℓのお湯が作れるので、キッチン、マルチルーム、外部シャワーと問題なく賄えると思っております。


そして、今回TVはパナソニックのプライベートビエラを付けてみます。
走行中は運転席の裏に固定し、充電しておきます。 もちろんそのままでも視聴は可能です。

そして、家族でくつろいで居る時はこのように窓にかけても使えます。
もちろん外でも視聴できますし寝る前にバンクベットでちょっと、、、なんてことも出来ます。
画面は19インチと小さいですが持ち運びが自由にできるのでチョイスしてみました。

そしてバンクベットも完成まじか!
ベットマットはまだ縫製中ですが、間接照明やスポットライトは付きました。

枕元には100vコンセント、USB差し込み口、照明調光器が付きました。

そろそろ作業も大詰め?、、、かなあ?、、、
まだ細かい作業は残っていますが大分出来上がって来たのでますます、目が離せない感じです!
なので、明日、、、またまた、、、NTBさんへ訪問です、、、また来たんですかあ~、、、
って言われそう( ´艸`) あれ~ たしか過去にもこんなことが、、、あったような、、、

つづく、、、
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment